昨日は梅島のカフェ マジカ(cafe majica)さんで、ファッションマップ制作の回でした!
講師は私長汐。
今回はお店の了承を得、小さなキッズスペースをもうけました♪
今回のお子さんは、0歳・1歳の3名さま♪ かわいい~♪
コラージュ開始!!!
育休明けの、理想の仕事ファッションをイメージされたり、授乳などが終わり園に通うようになってからの、理想のママスタイルをイメージされたりと、それぞれの環境によって理想の形も違うものです。
さてさて、そんなこんなで好きなものばかりあつめたコラージュの完成です。

私もそれぞれのコラージュから、見えてくるものや、簡単なアドバイスなどさせていただきました♪
年々、今まで着ていたものが似合わなくなってきて…。どうしたらいいんだろう、といったお声もありました。
そうなんです。一概には言えませんが、特に30代後半から40代に突入してくると、一気に今までのアイテムが使えなくなることが多々あります。
それは、今までのアイテムをいままでのようにコーディネートをすると、厳しい事が多いんですよね。
40代くらいになると大人の女性を意識するくらいがちょうど良かったりしますからね。
原宿系が好きな私なんて、すごくすごーーーく悩みましたよ~!爆笑
今までのアイテムを今までと違う使い方をして、新しいアイテムを投入するのがてっとりばやい解決策。
あとはベーシックを揃える。洋服はユニクロなどのプチプラで。靴・バッグ・アクセの小物使いをちょっと贅沢に。
このあたりのお話もしたのですが、これは実際にものがあったほうがよりわかりやすいな~っと思ったので
皆さんにうまく使いこなしたい手持ちアイテムを持ってきてもらって、グループファッションセミナーをやろうかな~っと思っています。
その前に、私的にも皆さんの骨格タイプを知ったうえできちんとしたアドバイスをしたいな~~。。。っと思っていて。
皆さんもそのほうがわかりやすいと思うんですよね~。。。
なので、診断グループ体験もやろうかな、と。
あとは、ショッピング同行グループツアーなんかも企画してみようかな?
このへんは、いずれまた企画を立てて発表します!
私が伝えているのは『ベストでなければいけないのではなく、NGじゃなければOK!!』
もろもろのファッション診断後、診断結果のベストにとらわれてファッションの幅が狭くなる事がよくあります。
NGでなければいいんだよ。それだけで、ぐん!とたのしめる幅がひろがります

ではでは~♪

LINE@ 開催スケジュールをいち早く告知!

Instagram ママカフェ情報・報告や、梅島~西新井エリアでの探索・発見

Facebookページ 総合情報ページ

facebook非公開グループ ママカフェ開催の 先生・講師用グループ

みなさんの身近に❤あだちママカフェ❤をおいてもらえると嬉しいです★