ハロウィンキャンディブーケ制作&撮影会でした!
こんにちは!❤あだちママカフェ❤の長汐ちはるです!
先日、ハロウィンキャンディブーケ制作&撮影会をおこないました♪
今回は神奈川県からのご参加もありまして、感謝感激です<(_ _)>
そんなこんなで、大人数となりました今回の親子ワークショップです❤


今回は前回よりも難易度↑UP↑ ママの出番多めです!親子ワークショップですからね~❤




お姉ちゃん側でうまいことがんばる年少さんも!すごい!

右:やってやってぇ~~~!

制作好きの年少さん、自分でがんばってオリジナルブーケです!

(息子は画像後ろのベビーカーで未だ就寝中…。)


ところでワイヤー入りな上に大リボン!!!
お。。。お高いのでは。。。。?(汗汗
ウェディング装飾用で大量のリボン持ちの私としてはそんなことが気になって…。
このリボンを大胆になが~~く切ってゆく先生に驚きと尊敬の念を抱きました!

cafe majicaさんのジュースは美味しいよ❤

海賊コスチュームもかわいい~~~っ♪
何の仮装にするか悩みどころだけど海賊もいいですね~~~!
女子海賊、とってもかわいかったです❤


今回小学生の女子2人、年長さん女子1人、のご参加があり、やはり早いですね~。
理解も手も早い!数年後こんなにできるようになるんだな~…。となかなか感慨深いものがありました。
さて…
うちの子起きました。

うちの子だけ作っていなかったので、あわてて制作開始!!!
お姉ちゃんたちに全部作ってもらったようです(笑)
たくさんの女の子に囲まれて寝起きの不機嫌も一気に吹き飛んでだいぶご満悦だったようです(´∀`)


というわけで!そんなこんなで大盛り上がりとなったハロウィンキャンディブーケ制作でした!
てんやわんやして全員集合写真撮り忘れてしまった~~~~~!!!泣
キャンディブーケは大人も子供も幸せになりますね♪
講師のわたなべ奈美先生!ありがとうございました!!!
その後…
帰宅後すぐに参加者から届いた1枚の写真で〆させていただきます!
「早速たいらげ…こんな状態に…😓」

期待を裏切らないさすがの男子クオリティ!
こうでなくちゃね~~~~❤
それでは!!
11月の❤あだちママカフェ❤のご案内!
11/14(火)に人生鑑定会があるのですが既に満席。すみません。<(_ _)>
11月末か12月に人生鑑定会予定しております!次回は募集できるかと思います!
センス↑UP↑ファッショングループセミナー<骨格診断体験>
<ママカフェ@ファッション>開催のお知らせです!
第11回目のテーマは…
センス↑UP↑ファッショングループセミナー<あなたは何タイプ?骨格診断体験>です。

❤あだちママカフェ❤でのファッション編は、ファッションマップ制作を行っていました。
が、やはりご自身の骨格タイプを知っていたほうが未来の理想に何十歩も近づくんです。
自分に似合うアイテムを知ったうえで、理想のスタイル・好きなスタイルに近づけてゆくのが一番の近道!
それにはやはり骨格診断ははずせません。
というわけで、今回は骨格診断体験。
体験と言っても診断はしっかり行います。
個人診断との違いは、グループで行うので個人診断ほどじっくりとファッションのご提案はおこないませんが、グループの良さは自分と違うタイプの方との違いを、見比べることができる点です。
タイプの違いとはどういうことか?
見た目でも理論でも「なるほど~~!」と納得できるかと思います。なかなかおもしろいですよ♪
あなたは何タイプ?骨格診断体験 とは?
ショッピングで、マネキンのコーデがと~~っても素敵!!!で、試着してみるも…あれ?マネキンのような素敵な印象にならない…。
そんなことはありませんか?皆さんの「あるある」だと思います。
太っている・痩せている、の問題ではありません。
生まれ持っている骨格タイプで、似合うデザインや素材感というものがあります。
「なんだか違うな~」と思う時は、骨格タイプに合わないデザインや素材感を選んでいる時が多いのです。
ご自身の骨格タイプを知っておくと、お買い物の際の選び方が大きく変わります。
例えば、首元をVネックに変えただけで、
ボトムスをハイウエストにしただけで、
アウターをオーバーサイズにしただけで、
タイプによって、ぐ~んとセンス↑UP↑
逆に違うタイプが着てしまうと、やぼったくなってしまったり…。
タイプによって似合うものを知っていると「なんとなく」選んでしまって失敗!ということが減ります。
そして無駄な買い物もなくなり、買い物の時間も大幅に短縮!忙しいママにとっては嬉しいですよね♪
骨格タイプは3タイプ
・ストレートタイプ
・ウェーブタイプ
・ナチュラルタイプ
あなたはどのタイプでしょうか?グループセミナーを通して、他のタイプとの違いを見ることによって、よりご自身のタイプを理解することができます。
ネットで検索すると各タイプの詳細がたくさんでてきます!
当日はご自身のタイプを予測してもらい、実際のタイプはどうなのか?違った場合はなぜ違ったのか?そんなお話からスタート。
さらに、「持ってるけどあまり着ていない」「いまいち似合わない」といったお洋服を2,3点お持ちいただき、なぜ似合わないと感じるのか?どうしたら似合うようになるのか?といったお話も。
それぞれお持ち頂いたアイテムを他のタイプの方同士で合わせてみると、タイプの違いを見た目でも理論でも理解することができます。
講師:ファッションコンサルタントhoneyt 長汐ちはる
今回の開催場所は、と~~ってもおしゃれな、関原にある イイトコラボ(by 子育てカフェeatoco )さんです!
子育て物々交換をされていて、いらなくなったモノをもってゆき、欲しいモノを持って帰ってくる、というなんともすばらしい「イイトコ」なのです。
私もちょいちょい子供のきれなくなった服なんかを持って行っては、子供のおもちゃをもらってきています(笑)

2017年11月30日(木)
11:00~13:00
場所:イイトコラボ(by 子育てカフェeatoco )(梅島駅 or 西新井駅 徒歩約15分)
https://www.eatoco.com/
参加料金:3000円
持ち物:似合わない・使いにくい、と感じるお洋服を2,3点。

東京都足立区関原3丁目5番 イイトコラボ(by 子育てカフェeatoco ) グーグルマップ
お申込みはコチラから!

LINE@開催スケジュールをいち早く告知!

Instagram梅島~西新井エリアでの探索・発見など

Facebookページ総合情報ページ

facebook非公開グループママカフェ開催の 先生・講師用グループ

みなさんの身近に❤あだちママカフェ❤をおいてもらえると嬉しいです★