ベビーダンスインストラクターやまもとあきこです。
いよいよ8月も残り1週間。
今年は涼しかったり梅雨のようなむし暑さだったりですっきりしませんでしたね。
9月になったら、10月から始まる
キッズ☆ベビーダンスクラスの体験会
が行われます!!
少しずつお申し込みをいただいております!!
まだ間に合いますよ^^
気になっている方は、お得な機会にぜひご参加くださいね!!
いくつがつきますか?
児童館などでじっとしていられない!
幼稚園や保育園入園がしんぱい・・・
お友だちとの関わり方をたのしくまなべる場所がないかな・・・
親がうんどうできないと子どもの運動が心配かも?!
そんな風に悩んでしまったら、ぜひ キッズ☆ベビーダンスクラス体験会にいらしてください!!

抱っこを卒業したあんよ~未就学児のキッズのための知育運動プログラム!
・リズム感をやしないながら運動神経やバランス感覚を鍛え、たのしみながらからだを動かすきっかけを作ります。
・保育者と一緒に参加することで、親子の絆をより深め、お友だちとのかかわりから集団行動を学びます。
・社交ダンスをルーツとした親子ダンスや、カップルダンスで、相手を思いやる優しい心を育みます。

抱っこっこクラブ キッズ☆ベビーダンス体験会
【時 間】10:00~10:45 (9:50 受付開始)
【費用】1000円
※体験会当日に5回チケット購入されたご新規の方は、チケット代金 500円割引いたします!!
【定員】10組
・梅 島
【日程】2017年9月8日(金)
【場所】梅島駅でて左に1分。マクドナルドのある山吉ビル3F
・北千住
【日程】2017年9月11日(月)
【場所】北千住 東京芸術センター20F 和室
・興 本 センター工事につき休講中
抱っこっこクラブは、クラス以外にもたのしいことがた~~くさん!
抱っこっこメンバー優待の季節のイベントもありますよ!!
2016, 抱っこっこ夏フェス!!


その他の活動はこちらをご覧ください!!!
ベビーダンス&育児サークル抱っこっこクラブキッズ☆ベビーダンスクラス
・5月~9月、10月~4月 を1クールとします。
体験会後、入会いただいた方は 1クール(約8回)継続でのご参加となります。
人見知りや場所見知りもある年齢です。
1回や2回でインストラクターとの関係ができることはありません。
回を重ねるごとに少しずつママから離れて、インストラクターの動きをまねできるようになってくるでしょう。
継続してご参加いただくことで、動きの基礎を覚えたり、お友だちとの関係も構築されます(^^)
・時間: 10:00~10:45
・参加費: 5回チケット6000円
※お休みも可能。
・対象年齢: 1歳半~未就園児
山本と石場 二人体制でのレッスンになります!!
なかなかママから離れられない時期、かわいい反面イヤイヤ期に入るむずかしい時期でもあります。
二人体制でしっかりママもおこさんもサポートいたします!
※掲載した写真は全て許可をいただいております。
※日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。
お申し込みはこちらへ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◆北千住 :第2、第4月曜日
◆興 本 :29年度は改修工事のためお休みです
◆梅 島 :第2、第4金曜日
◆キッズ☆ベビーダンス
時間 : 10:00~10:45
参加費: 5回チケット6000円 (1回単発1500円)
キッズ☆ベビーダンスとは?
◆ベビーダンス
時間 : 11:00~12:30
参加費: 3回…5000円、4回目は1000円で参加!!(1回単発2000円)
ベビーダンスとは?
ベビーダンス&育児サークル抱っこっこクラブは二人体制です。
イヤイヤ期でも、ママもおこさんも、しっかり手厚くサポートいたします!
◎サークルにご参加いただいているママのご感想はこちらをご覧ください(^^)
はじめての方へ / メールする / 電話する
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!